図面
FreeCADで図面を作りました。結局CADっぽく使えていない・・・
というか簡単な形状ならパワーポイントとかでも良いみたいです。
素材は2.5mmのMDFです。普段買い物はAmazonなのですが、調度良いサイズがなかったので、楽天で購入しました。
送料別ですが、10枚買っても同じ送料なので、多めに買うとお得です。
![]() MDF 300×300×2.5mm 1枚入 |
加工の設定は前回と同様で、出力100%、速度200mm/min、4周です。
感想
DIYの可能性が広がる製品!!
木材の接合は奥が深いので、少し勉強すればもっと強度を上げて実用的なものも作れるかも
makezine.jp
今回作った箱の接合は「コーナー(L型)接合」とかBoxJoint(あられ組み)と言うそうです。見様見真似だったので名前すら知りませんでした(笑)
ただ、3Dプリンタと違って焼き切る加工なので、加工中は絶対にそばを離れてはいけません。あと煙が結構出ます。
次は何を作ろうかな〜♪
前回作成した歯車はコースターになりました。