Raspberry piで一眼レフを制御できたらいいな
したいです。できるんです。ニコンやキャノンは。gPhotoというライブラリを使えば!!
gPhoto - Projects
私はPentax派
gPhotoはPentaxをあんまりサポートしてくれていません。残念。
しかし!こんなものを見つけてしまいました!!
pkTriggerCord
github.com
その名もPkTriggerCord。なんとPentax用のライブラリです。すごい。
私のカメラはK-S2なのですが、まだテスト中なようです・・・
やはり多数派か
う〜ん、一眼レフを買うときに素直にニコンやキャノンやソニーあたりにすればよかったかなと思います。
でも防塵防滴コンパクトってコンセプトが良かったんですよ。もともとM42マウントのレンズもたくさん持っていたし。
実際、普段の撮影では全く困っていないんですよね。バリアングル液晶がとっても便利だし、雨を気にしなくても良いし、何より安かったし(笑)
PkTriggerCordが対応してくれるのを気長に待つことにします。

PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 ダブルズームキット (ブラック) PENTAX K-S2 WZOOMKIT (BLACK) 11612
- 出版社/メーカー: リコー
- 発売日: 2015/03/06
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
![ぼろフォト解決シリーズ095 絞り優先で本格撮影をはじめる! PENTAX K-S2 スタートマニュアル: HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited /smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8 ED[IF]SDM /smc PENTAX-DA 50mmF1.8 /HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited のレンズレビューも掲載 ぼろフォト解決シリーズ095 絞り優先で本格撮影をはじめる! PENTAX K-S2 スタートマニュアル: HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited /smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8 ED[IF]SDM /smc PENTAX-DA 50mmF1.8 /HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited のレンズレビューも掲載](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51kNOjW2X7L._SL160_.jpg)
- 作者: 秋山薫,小林義明,小山壯二,齋藤千歳
- 出版社/メーカー: 齋藤千歳
- 発売日: 2016/10/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

ぼろフォト解決シリーズ061 PENTAX K-S2 自然写真家・小林義明の撮り方
- 作者: 小林義明,齋藤千歳
- 出版社/メーカー: 齋藤千歳
- 発売日: 2015/06/19
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

PENTAX K-S2 スタイルブック 2015年6月号フォトコン別冊
- 出版社/メーカー: 日本写真企画
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る